top of page

​人を建てる

整体 

​佑
整体院tasuku
i.jpg

​整体院tasuku 佑

​ 益田  恭佑

​ようこそ、ここは治療家ますだの整体院

こんにちはたすくの益田です。

僕の土台には西洋医学があり「原因究明力」と「自律神経調整」を得意としています。

​特に施術の効果が発揮されるのは『自律神経』

原因を究明するには幾つかのパターンがありそれを顕在化する為に触診しながら内部(内臓)と指から伝わる情報を元に会話をします、繊細な情報を拾いあげる為に丁寧に静かに触診します。強い力は使いません。

これまでの施術経験から多くの場合、内臓自律神経に問題が集中している事を理解しています。臓器にはそれぞれセンサー(自律神経)が、付属しているので、臓器異常が起こるとそのセンサーが作動していますその異常を検知し必要な処置を行うことで正常な働きへと戻すことが僕の整体師としての出来る範囲です。

マイナスをゼロに戻すことができるということです。

勿論、治せる範疇を超えている場合、専門医で適切な処置を受けてもらえるようにアドバイスをしています。

最後に僕の望みは予防治療です。手のつけられない状態にならないように僕と現状態をシェアしてほしいのです。あなたと僕であなたの身体を理解するということです。

施術者紹介
自然療法

内臓自律神経調整とは?

​下記は自律神経からくる不調の例です

幾何学的な天井

​胃の自律神経不調

​食べ過ぎている、アルコール、ストレスが多い、胃酸過多など胃の自律神経の不調があると、肩こりや食いしばりが起きヒドイ時は慢性的な頭痛にもなります。

​肝臓の自律神経不調

​アルコール、糖質の過剰摂取、過労、薬をよく飲む、などによって肝臓の自律神経の不調が起こると左肩が凝ったり、腰痛が出たり骨盤がゆがんだり、猫背になったりします。

​冷え性

​冷え性は内臓の自律神経の乱れがあると起こるパターンも多いです。イメージしにくいと思いますが、不調のある内臓に血液を回しているために末端が冷えてしまうイメージで大丈夫です。

女性の健康

​ヒドイ生理痛なども自律神経の不調による

ホルモン分泌の不調や骨盤内温度不足と考えられます。原因はさまざまで食習慣はもちろんなのですが、経験上『足首』のゆがみが大きく絡んでいることが多いように感じます。なので私は自律神経調整に加え足首の調整をします。女性器の自律神経不調では腰痛、膝痛み、骨盤のゆがみなどが出たりします。

​腎臓の自律神経不調

​水分不足、糖や塩分の取りすぎ、日常的にトイレを我慢している。などによって腎臓の自律神経の不調が起こると腰痛が出たり骨盤がゆがんだり、股関節や膝に痛みがでたりします。特に腰痛は顕著に出ます。

ストレス

ストレスにさらされ続けると副腎という臓器が反応しそれにより胃が荒れたりします。頭がぼーっとしたり、肩こり頭痛が起きたり、食いしばりをしたり、不眠になったり。

ストレスを日常的に受けている場合、​自律神経は『交感神経が優位になる』対応と『副交感神経が優位になる対応』をとります。

そこを見極めて施術とホームケアや睡眠の仕方などのアドバイスを致しす。

​自律神経調整

右は自律神経の図でこれに沿って

医学的にアプローチをします。

よく自律神経の話になると、『精神的』なことやなにか『ふわっ』としたものとして

イメージされがちですが、しっかり目で見える神経学のものです。

なので『自律神経が乱れる』というのはもっと物質的な事なのです。

どの臓器がどこで支配されているか決まっているので

例えば、ストレスを受けた場合どの部分がどういう反応を起こして『今の身体の状態になっている』というのが知識として把握できるということですね。

それを僕は神経の出どころの背中やお腹を見たりして

​状態把握や施術をしていきます。

ですので、僕の施術はあてずっぽうの施術ではなく、

狙った通りの結果が出せるわけなんです。

自律神経

施術内容

​当院はメニュー制ではなく部位数別の時間制です。
時間内に不調に対し必要な事は、すべて施します。メニュー追加で課金されることはありません。

整体院tasukuのホットペッパー
整体院tasukuのLINE
診療内容

お気軽にご相談ください

お問い合わせ

TAsuKU

​大阪市西区靭本町2-7-7

整体院tasukuのLINE
お問い合わせ
bottom of page